Natural Language Processing
-
- CONFERENCE (INTERNATIONAL)
- RNSum: A Large-Scale Dataset for Automatic Release Note Generation viaCommit Logs Summarization
- Hisashi Kamezawa (U. Tokyo), Noriki Nishida (RIKEN AIP), Nobuyuki Shimizu, Takashi Miyazaki, Hideki Nakayama (U. Tokyo)
- Association of Computational Linguistics (ACL)
- May 22, 2022
-
- CONFERENCE (INTERNATIONAL)
- Non-Autoregressive End-to-End Automatic Speech Recognition Incorporating Downstream Natural Language Processing
- Motoi Omachi, Yuya Fujita, Shinji Watanabe (Carnegie Mellon University), Tianzi Wang (Johns Hopkins University)
- 2022 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2022)
- April 27, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- JGLUE: 日本語言語理解ベンチマーク
- 栗原 健太郎 (早稲田大学), 河原 大輔 (早稲田大学), 柴田 知秀
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022)
- March 17, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 複数意図のエンティティクエリに対する絞り込み検索のためのクエリ生成法の提案
- 豊田 樹生, 齋藤 純, 小松 広弥, 熊谷 賢, 菅原 晃平
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022)
- March 17, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- ツイート感情分析タスクにおけるBERTを用いたデータ蒸留によるラベル偏りの改善
- 山城 颯太, 山下 達雄
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP2022)
- March 16, 2022
-
- JOURNAL (DOMESTIC)
- Improving Conversation Task with Visual Scene Dataset
- Abdurrisyad Fikri (Tokyo Institute of Technology), Hiep Le (LINE Fukuoka Corporation), Takashi Miyazaki, Manabu Okumura (Tokyo Institute of Technology), Nobuyuki Shimizu
- Journal of Natural Language Processing (JNLP)
- March 15, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 大規模汎用言語モデルによるペルソナを考慮した応答生成
- 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 山崎 天, 佐藤 敏紀, 奥村 学 (東京工業大学)
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- March 14, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 大規模汎用言語モデルを用いた雑談対話システムの対人関係性に基づく発話制御の検討
- 山崎 天, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 吉川 克正, 佐藤 敏紀
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- March 14, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 日本語GPTを用いたトークナイザの影響の調査
- 井上 誠一 (LINE/東京都立大学), Nguyen Tung, 中町 礼文, 李 聖哲, 佐藤 敏紀
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- March 14, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 日本語能力試験に基づく日本語文の難易度推定
- 中町 礼文, 佐藤 敏紀, 西内 沙恵 (国立国語研究所), 浅原 正幸 (国立国語研究所), 奥村 学 (東京工業大学)
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- March 14, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 著者に注目した映画レビュー推薦に適した言語モデルの生成
- 吉田 修平 (青学大), 莊司 慶行 (青学大), 藤田 澄男, Martin J. Dürst (青学大)
- 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第20回日本データベース学会年次大会) (DEIM 2022)
- February 27, 2022
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 質問生成と機械読解に基づく情報検索アルゴリズム
- 薄羽 皐太 (筑波大), 加藤 誠 (筑波大), 藤田 澄男
- 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第20回日本データベース学会年次大会) (DEIM 2022)
- February 27, 2022
-
- JOURNAL (INTERNATIONAL)
- Toward Generating Robot-Robot Natural Counseling Dialogue
- Tomoya HASHIGUCHI (Hyogo univ.), Takehiro YAMAMOTO (Hyogo univ.), Sumio FUJITA, Hiroaki OHSHIMA (Hyogo univ.)
- IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems (IEICE TRANSACTIONS)
- February 07, 2022
-
- CONFERENCE (INTERNATIONAL)
- Doc2Vec-based Approach for Extracting Diverse Evaluation Expressions from Online Review Data
- Kosuke Kurihara, Yoshiyuki Shoji (Aoyama Gakuin univ.), Sumio Fujita, Martin J. Dürst (Aoyama Gakuin univ.)
- The 23rd International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS 2021)
- November 29, 2021
-
- WORKSHOP (DOMESTIC)
- HyperCLOVA を利用したプロンプトプログラミングによるシチュエーションに適した応答生成
- 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 山崎 天, 坂田 亘, 佐藤 敏紀
- 第12回 対話システムシンポジウム (第12回 対話システムシンポジウム)
- November 29, 2021
-
- WORKSHOP (DOMESTIC)
- ペルソナ一貫性の考慮と知識ベースを統合した HyperCLOVA を用いた雑談対話システム
- 山崎 天, 坂田 亘, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 小林 滉河, Nguyen Tung, 上村 卓史, 中町礼文, 李聖哲, 佐藤 敏紀
- 第12回 対話システムシンポジウム (第12回 対話システムシンポジウム)
- November 29, 2021
-
- OTHERS (DOMESTIC)
- 国際会議Interspeech2021参加報告
- 田中 智大 (NTT), 山本 龍一
- 第251回自然言語処理・第139回音声言語情報処理合同研究発表会 (SLP/NL 2021)
- November 24, 2021
-
- CONFERENCE (DOMESTIC)
- 音声意味理解への応用を指向した非自己回帰型End-to-end音声認識
- 大町 基, 藤田 悠哉, 渡部 晋治 (Carnegie Mellon University), Tianzi Wang (Johns Hopkins University)
- 日本音響学会 2021年秋季研究発表会 (音響学会)
- September 07, 2021
-
- OTHERS (DOMESTIC)
- 日本語版GLUE構築に向けて
- 栗原 健太郎 (早大), 河原 大輔 (早大), 柴田 知秀
- NLP若手の会 (YANS) 第16回シンポジウム (YANS2021)
- August 31, 2021
-
- CONFERENCE (INTERNATIONAL)
- Phrase break prediction with bidirectional encoder representations in Japanese text-to-speech synthesis
- Kosuke Futamata, Byeongseon Park, Ryuichi Yamamoto, Kentaro Tachibana
- The 22nd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2021)
- August 30, 2021