インタラクション
-
- 論文誌 (国際)
- Advanced Investigation of Steering Performance with Error-Accepting Delays
- Takuma Hidaka (University of Tsukuba), Yusuke Sei (University of Tsukuba), Naoto Nishida (University of Tsukuba), Shota Yamanaka, Buntarou Shizuki (University of Tsukuba)
- International Journal of Human-Computer Interaction (IJHCI)
- 2023.4.3
-
- カンファレンス (国際)
- Fair and Robust Metric for Evaluating Touch-based Continuous Mobile Device Authentication
- Masashi Kudo (Waseda University), Tsubasa Takahashi, Shojiro Ushiyama (Waseda University), Hayato Yamana (Waseda University)
- 28th Annual Conference on Intelligent User Interfaces (ACM IUI 2023)
- 2023.3.27
-
- カンファレンス (国内)
- スマートフォンのタッチ座標を用いた握力計測
- 山本 さりい (慶應義塾大学), 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 杉浦 裕太 (慶應義塾大学)
- 第27回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2023 (インタラクション2023)
- 2023.3.8
-
- カンファレンス (国内)
- 速さと正確さへの主観的なバイアスがポインティング手法評価の一般化可能性に与える影響
- 木下 大樹 (明治大学), 大塲 洋介 (明治大学), 富張 瑠斗 (明治大学), 山中 祥太, 宮下 芳明 (明治大学)
- インタラクション2023
- 2023.3.8
-
- カンファレンス (国際)
- ShiftTouch: Extending Touchscreens with Passive Interfaces using Small Occluded Area for Discrete Touch Input
- Kaori Ikematsu, Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology)
- International Conference on Tangible, Embedded, and Embodied Interaction (TEI2023)
- 2023.2.26
-
- その他 (国際)
- Error-rate Prediction for Mouse-based Rectangular-target Pointing with no Knowledge of Movement Angles
- Shota Yamanaka
- arXiv
- 2023.2.6
-
- ワークショップ (国内)
- ReflecTouch: 角膜反射像を利用したスマートフォンの把持姿勢推定
- 張 翔 (慶應義塾大学), 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 杉浦 裕太 (慶應義塾大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12
-
- ワークショップ (国内)
- TetraForce: スマートフォンの表裏両面に対する垂直・剪断方向の力を入力可能な磁気式インタフェース
- 土田 太一 (東北大学), 藤田 和之 (東北大学), 池松 香 (東北大学/ヤフー株式会社), Sayan Sarcar (Birmingham City University), 高嶋 和毅 (東北大学), 北村 喜文 (東北大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12
-
- ワークショップ (国内)
- 画面共有時に意図せず含まれるプライベートな情報の調査とその視覚的隠蔽のためのシステム提案
- 石田 瑞季 (お茶の水女子大学), 池松 香, 五十嵐 悠紀 (お茶の水女子大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12
-
- ワークショップ (国内)
- 金箔回路を用いた食品の機能的拡張
- 元村 愛美 (お茶の水女子大学), 中村 裕美 (東京大学), 池松 香 (ヤフー株式会社/お茶の水女子大学), 五十嵐 悠紀 (お茶の水女子大学), 加藤 邦拓 (東京工科大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12
-
- カンファレンス (国際)
- Evaluation of Grasp Posture Detection Method using Corneal Reflection Images through a Crowdsourced Experiment
- Xiang Zhang (Keio University), Kaori Ikematsu, Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology), Yuta Sugiura (Keio University)
- ACM Interactive Surfaces and Spaces Conference (ISS2022)
- 2022.11.30
-
- カンファレンス (国際)
- Predicting Touch Accuracy for Rectangular Targets by using One-Dimensional Task Results
- Hiroki Usuba, Shota Yamanaka, Junichi Sato, Homei Miyashita (Meiji University)
- ACM International Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS 2022)
- 2022.11.21
-
- カンファレンス (国際)
- The Effectiveness of Path-segmentation for Modeling Lasso Times in Width-varying Paths
- Shota Yamanaka, Hiroki Usuba, Wolfgang Stuerzlinger (Simon Fraser University), Homei Miyashita (Meiji University)
- The 2022 ACM Interactive Surfaces and Spaces Conference (ISS 2022)
- 2022.11.20
-
- カンファレンス (国際)
- TetraForce: A Magnetic-based Interface Enabling Pressure Force and Shear Force Input Applied to Front and Back of Smartphone
- Taichi Tsuchida (Tohoku University), Kazuyuki Fujita (Tohoku University), Kaori Ikematsu, Sayan Sarcar (Birmingham City University), Kazuki Takashima (Tohoku University), Yoshifumi Kitamura (Tohoku University)
- ACM Interactive Surfaces and Spaces Conference (ISS2022)
- 2022.11.14
-
- カンファレンス (国際)
- Test-retest Reliability on Movement Times and Error Rates in Target Pointing
- Shota Yamanaka
- The ACM SIGCHI Conference on Designing Interactive Systems (DIS 2022)
- 2022.6.13
-
- カンファレンス (国際)
- Bivariate Effective Width Method to Improve the Normalization Capability for Subjective Speed-accuracy Biases in Rectangular-target Pointing
- Shota Yamanaka
- The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems 2022 (CHI 2022)
- 2022.4.29
-
- カンファレンス (国際)
- ReflecTouch: Detecting Grasp Posture of Smartphone Using Corneal Reflection Images
- Xiang Zhang (Keio University), Kaori Ikematsu, Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology), Yuta Sugiura (Keio University)
- CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2022)
- 2022.4.29
-
- その他 (国内)
- スマートフォンにおける耐模倣性向上を目指したパッシブ認証学習手法の提案
- 工藤 雅士 (早稲田大学), 髙橋 翼, 牛山 翔二郎 (早稲田大学), 山名 早人 (早稲田大学)
- 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第20回日本データベース学会年次大会) (DEIM 2022)
- 2022.2.27
-
- 論文誌 (国内)
- LightTouch: 画面発光をタッチ入力に変換するタッチスクリーン用ガジェット
- 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 川原 圭博 (東京大学)
- 情報処理学会論文誌 「インタラクションの理解および基盤・応用技術」特集
- 2022.2.15
-
- カンファレンス (国際)
- CircWood: Laser Printed Circuit Boards and Sensors for Affordable DIY Woodworking
- Ayaka Ishii (Ochanomizu University), Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology), Kaori Ikematsu, Yoshihiro Kawahara (The University of Tokyo), Itiro Siio (Ochanomizu University)
- The 16th Annual Conference on Tangible, Embedded and Embodied Interaction (TEI 2022)
- 2022.2.14