インタラクション
-
- カンファレンス (国際)
- Single-tap Latency Reduction with Single- or Double- tap Prediction
- Naoto Nishida* (The University of Tokyo) , Kaori Ikematsu*, Junichi Sato, Shota Yamanaka, Kota Tsubouchi, *co-first authors
- The ACM International Conference on Mobile Human-Computer Interaction (MobileHCI2023)
- 2023.9.13
-
- その他 (国内)
- Webブラウザに表示されるプライベートな情報を視覚的に遮蔽するシステムについての予備調査
- 石田 瑞季 (お茶の水女子大学), 池松 香, 五十嵐 悠紀 (お茶の水女子大学)
- 情報処理学会 第204回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
- 2023.8.1
-
- カンファレンス (国際)
- Maintenance-Free Smart Hand Dynamometer
- Sarii Yamamoto (Keio University), Fei Gu (Keio University), Kaori Ikematsu, Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology), Yuta Sugiura (Keio University)
- Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2023)
- 2023.7.26
-
- その他 (国内)
- スマートフォンの内カメラと角膜反射像を用いたホバー入力操作推定
- 高柳 直歩 (慶應義塾大学), 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 張 翔 (慶應義塾大学), 杉浦 裕太 (慶應義塾大学)
- 第202回ヒューマンインタフェース学会研究会「人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般(SIG-DeMO-15)」
- 2023.5.24
-
- その他 (国内)
- 画面上の他者と共有したくない情報の種類と画面共有時に意識していることの調査
- 石田 瑞季 (お茶の水女子大学), 池松 香, 五十嵐 悠紀 (お茶の水女子大学)
- 第 203回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
- 2023.5.24
-
- 論文誌 (国内)
- CWレーザー加工機による木板の炭化を利用した回路基板作成手法
- 石井 綾郁 (お茶の水女子大学), 加藤 邦拓 (東京工科大学), 池松 香, 川原 圭博 (東京大学), 椎尾 一郎 (お茶の水女子大学)
- 日本ソフトウエア科学会 コンピュータソフトウェア
- 2023.5.20
-
- カンファレンス (国際)
- Exploring Dwell-time from Human Cognitive Processes for Dwell Selection
- Toshiya Isomoto (University of Tsukuba), Shota Yamanaka, Buntarou Shizuki (University of Tsukuba)
- The 2023 ACM Symposium on Eye Tracking Research & Applications (ETRA 2023)
- 2023.5.18
-
- 論文誌 (国際)
- Predicting Success Rates in Steering Through Linear and Circular Paths by the Servo-Gaussian Model
- Shota Yamanaka, Hiroki Usuba, Haruki Takahashi (Meiji University), Homei Miyashita (Meiji University)
- International Journal of Human–Computer Interaction (IJHCI)
- 2023.5.18
-
- カンファレンス (国際)
- Throughput and Effective Parameters in Crossing
- Nobuhito Kasahara (Meiji University), Yosuke Oba (Meiji University), Shota Yamanaka, Wolfgang Stuerzlinger (Simon Fraser University), Homei Miyashita (Meiji University)
- The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2023)
- 2023.4.23
-
- カンファレンス (国際)
- Tuning Endpoint-variability Parameters by Observed Error Rates to Obtain Better Prediction Accuracy of Pointing Misses
- Shota Yamanaka, Hiroki Usuba
- The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2023)
- 2023.4.23
-
- カンファレンス (国際)
- Varying Subjective Speed-accuracy Biases to Evaluate the Generalizability of Experimental Conclusions on Pointing-facilitation Techniques
- Shota Yamanaka, Taiki Kinoshita (Meiji University), Yosuke Oba (Meiji University), Ryuto Tomihari (Meiji University), Homei Miyashita (Meiji University)
- The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI 2023)
- 2023.4.23
-
- カンファレンス (国際)
- Demonstrating FoodSkin: A Method for Creating Electronic Circuits on Food Surfaces by Using Edible Gold Leaf for Enhancement of Eating Experience
- Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology), Ami Motomura (Ochanomizu University), Kaori Ikematsu, Hiromi Nakamura (The University of Tokyo), Yuki Igarashi (Ochanomizu University)
- The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2023)
- 2023.4.19
-
- 論文誌 (国際)
- Advanced Investigation of Steering Performance with Error-Accepting Delays
- Takuma Hidaka (University of Tsukuba), Yusuke Sei (University of Tsukuba), Naoto Nishida (University of Tsukuba), Shota Yamanaka, Buntarou Shizuki (University of Tsukuba)
- International Journal of Human-Computer Interaction (IJHCI)
- 2023.4.3
-
- カンファレンス (国際)
- Fair and Robust Metric for Evaluating Touch-based Continuous Mobile Device Authentication
- Masashi Kudo (Waseda University), Tsubasa Takahashi, Shojiro Ushiyama (Waseda University), Hayato Yamana (Waseda University)
- 28th Annual Conference on Intelligent User Interfaces (ACM IUI 2023)
- 2023.3.27
-
- カンファレンス (国内)
- スマートフォンのタッチ座標を用いた握力計測
- 山本 さりい (慶應義塾大学), 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 杉浦 裕太 (慶應義塾大学)
- 第27回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2023 (インタラクション2023)
- 2023.3.8
-
- カンファレンス (国内)
- 速さと正確さへの主観的なバイアスがポインティング手法評価の一般化可能性に与える影響
- 木下 大樹 (明治大学), 大塲 洋介 (明治大学), 富張 瑠斗 (明治大学), 山中 祥太, 宮下 芳明 (明治大学)
- インタラクション2023
- 2023.3.8
-
- カンファレンス (国際)
- ShiftTouch: Extending Touchscreens with Passive Interfaces using Small Occluded Area for Discrete Touch Input
- Kaori Ikematsu, Kunihiro Kato (Tokyo University of Technology)
- International Conference on Tangible, Embedded, and Embodied Interaction (TEI2023)
- 2023.2.26
-
- その他 (国際)
- Error-rate Prediction for Mouse-based Rectangular-target Pointing with no Knowledge of Movement Angles
- Shota Yamanaka
- arXiv
- 2023.2.6
-
- ワークショップ (国内)
- ReflecTouch: 角膜反射像を利用したスマートフォンの把持姿勢推定
- 張 翔 (慶應義塾大学), 池松 香, 加藤 邦拓 (東京工科大学), 杉浦 裕太 (慶應義塾大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12
-
- ワークショップ (国内)
- TetraForce: スマートフォンの表裏両面に対する垂直・剪断方向の力を入力可能な磁気式インタフェース
- 土田 太一 (東北大学), 藤田 和之 (東北大学), 池松 香 (東北大学/ヤフー株式会社), Sayan Sarcar (Birmingham City University), 高嶋 和毅 (東北大学), 北村 喜文 (東北大学)
- 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022)
- 2022.12.12