People

坪内 孝太 Kota Tsubouchi LINEヤフー研究所 上席研究員
2005年東京大学工学部卒業.2010年東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了.同年東京大学特任研究員.2012年よりYahoo! JAPAN研究所上席研究員.Yahoo! JAPAN研究所では人の行動ログ(位置情報,検索ログ,買い物履歴,センサーデータなど)に着目したデータ解析,機械学習の研究開発に従事.IEEE,ACM,情報処理学会,人工知能学会各会員.博士(環境学).
Awards
-
2024.10.9UbiComp / ISWC 2024 Best Poster Award
-
2024.4.17文部科学省 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)
-
2024.3.18情報処理学会 第81回UBI研究会 優秀論文賞
-
2023.11.30公益財団法人 電気科学技術奨励会 2023年度業績賞
-
2023.11.21情報処理学会 第80回UBI研究会 優秀論文賞
-
2023.6.10情報処理学会 第78回UBI研究会 優秀論文賞
-
2023.3.23情報処理学会 2022年度業績賞
-
2022.12.15情報処理学会 第76回UBI研究会 優秀論文賞
-
2020.6.19The 18th ACM International Conference on Mobile Systems, Applications, and Services Best Poster Award
-
2020.3.27The 18th International Conference on Pervasive Computing and Communications Best Industry Paper Award (Honorable Mention)
Publications
-
- 論文誌 (国内)
- 新聞と掲示板データを用いた日経平均VI予測モデルの提案と評価
- 細川 蓮 (奈良先端科学技術大学院大学), 上田 健太郎 (奈良先端科学技術大学院大学), 諏訪 博彦 (奈良先端科学技術大学院大学), 小川 祐樹 (東京都市大学), 梅原 英一 (新潟国際情報経営大学), 山下 達雄, 坪内 孝太, 服部 宏充 (立命館大学), 安本 慶一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- 人工知能学会論文誌
- 2025.7.1
-
- ワークショップ (国内)
- 夜間景観画像の雰囲気評価定量予測
- 早川 季寿 (東京科学大学), 井手 海翔 (東京科学大学), 安納 爽響 (東京科学大学), 坪内 孝太, 下坂 正倫 (東京科学大学)
- 情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会
- 2025.5.15
-
- カンファレンス (国際)
- Indoor Trajectory Estimation with Passerby Data without GPS nor WiFi Signals
- Hidehito Gomi, Kota Tsubouchi, Teruhiko Teraoka
- The 23rd International Conference on Pervasive Computing and Communications
- 2025.3.17
-
- カンファレンス (国内)
- レビュー情報を用いた LLM による観光地比較表生成
- 辻本 陵 (奈良先端科学技術大学院大学), 坪内 孝太, 山下 達雄, 松田 裕貴 (岡山大学), 諏訪 博彦 (奈良先端科学技術大学院大学), 大内 啓樹 (奈良先端科学技術大学院大学)
- 言語処理学会第31回年次大会
- 2025.3.11
-
- カンファレンス (国際)
- State and Transition Recognition of Ventilation-induced Barometric Disturbance during Indoor Altitude Estimation
- Yuki Hirayama (Ritsumeikan University), Takuzo Ikuta (Ritsumeikan University), Kota Tsubouchi, Nobuhiko Nishio (Ritsumeikan University)
- The 14th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation
- 2025.2.20
-
- 論文誌 (国際)
- Capturing Information Needs in Disaster Situations by using Temporal and Spatial Offset Learning (TSOL)
- Kota Tsubouchi, Shuji Yamaguchi
- Progress in Disaster Science
- 2024.12.19
-
- カンファレンス (国際)
- Revealing Universities’ Atmosphere from Visitor Interests Using Search Queries and GPS Logs
- Kaoru Miyanaga (Institute of Science Tokyo), Soto Anno (Institute of Science Tokyo), Kota Tsubouchi, Masamichi Shimosaka (Institute of Science Tokyo)
- 2024 IEEE International Conference on Big Data
- 2024.12.15
-
- カンファレンス (国際)
- Are Crowded Events Forecastable from Promotional Announcements with Large Language Models?
- Soto Anno (Tokyo Institute of Technology), Dario Tenore (Swiss Federal Institute of Technology in Zurich), Kota Tsubouchi, Masamichi Shimosaka (Tokyo Institute of Technology)
- The 32nd ACM SIGSPATIAL International Conference on Advances in Geographic Information Systems
- 2024.11.25
-
- カンファレンス (国際)
- Congestion Forecast for Trains with Railroad-Graph-based Semi-Supervised Learning using Sparse Passenger Reports
- Soto Anno (Tokyo Institute of Technology), Kota Tsubouchi, Masamichi Shimosaka (Tokyo Institute of Technology)
- The 32nd ACM SIGSPATIAL International Conference on Advances in Geographic Information Systems
- 2024.11.25
-
- 論文誌 (国際)
- Predicting Individual Irregular Mobility via Web Search-Driven Bipartite Graph Neural Networks
- Jiawei Xue (Purdue University), Takahiro Yabe (Massachusetts Institute of Technology), Kota Tsubouchi, Jianzhu Ma (Tsinghua University), Satish V. Ukkusuri (Purdue University)
- IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering
- 2024.11.21