生成AI
-
- カンファレンス (国内)
- 語彙と品質を考慮したデータ水増しの言語教育支援への適用
- 中町 礼文, 西内 沙恵 (北海道教育大学), 浅原 正幸 (国立国語研究所), 佐藤 敏紀
- 言語処理学会第29回年次大会 (NLP 2023)
- 2023.3.13
-
- ワークショップ (国内)
- HyperCLOVA を用いた音声雑談対話システム
- 山崎 天, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 大萩 雅也, 水本 智也, 小林 滉河, 吉川 克正, 佐藤 敏紀
- 第13回 対話システムシンポジウム (第13回 対話システムシンポジウム)
- 2022.12.13
-
- ワークショップ (国内)
- シチュエーションに合わせたシナリオ誘導とHyperCLOVAを利用した応答生成によるハイブリッド対話システム
- 吉川 克正, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 山崎 天, 水本 智也, 小林 滉河, 大萩 雅也, 佐藤 敏紀
- 第13回 対話システムシンポジウム (第13回 対話システムシンポジウム)
- 2022.12.13
-
- ワークショップ (国際)
- Tourist Guidance Robot Based on HyperCLOVA
- Takato Yamazaki, Katsumasa Yoshikawa, Toshiki Kawamoto (LINE/Tokyo Institute of Technology), Masaya Ohagi, Tomoya Mizumoto, Shuta Ichimura, Yusuke Kida, Toshinori Sato
- The 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems - Dialogue Robot Competition 2022 (IROS 2022 - DRC2022)
- 2022.10.25
-
- その他 (国内)
- 言語モデルの倫理的検査のための効率的なテストケースの生成
- 綿岡 晃輝, 野崎 雄斗 (東京都大学), 馬越 雅人, 髙橋 翼
- コンピュータセキュリティシンポジウム2022 (CSS 2022)
- 2022.10.24
-
- カンファレンス (国際)
- Acoustic Modeling for End-to-End Empathetic Dialogue Speech Synthesis Using Linguistic and Prosodic Contexts of Dialogue History
- Yuto Nishimura (The University of Tokyo), Yuki Saito (The University of Tokyo), Shinnosuke Takamichi (The University of Tokyo), Kentaro Tachibana, Hiroshi Saruwatari (The University of Tokyo)
- The 23rd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2022)
- 2022.9.18
-
- カンファレンス (国際)
- Cross-Speaker Emotion Transfer for Low-Resource Text-to-Speech Using Non-Parallel Voice Conversion with Pitch-Shift Data Augmentation
- Ryo Terashima, Ryuichi Yamamoto, Eunwoo Song (NAVER), Yuma Shirahata, Hyun-Wook Yoon (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER), Kentaro Tachibana
- The 23rd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2022)
- 2022.9.18
-
- カンファレンス (国際)
- DRSpeech: Degradation-Robust Text-to-Speech Synthesis with Frame-Level and Utterance-Level Acoustic Representation Learning
- Takaaki Saeki (The University of Tokyo), Kentaro Tachibana, Ryuichi Yamamoto
- The 23rd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2022)
- 2022.9.18
-
- カンファレンス (国際)
- TTS-by-TTS 2: Data-selective Augmentation for Neural Speech Synthesis Using Ranking Support Vector Machine with Variational Autoencoder
- Eunwoo Song (NAVER), Ryuichi Yamamoto, Ohsung Kwon (NAVER), Chan-Ho Song, Min-Jae Hwang (NAVER), Suhyeon Oh (NAVER), Hyun-Wook Yoon (NAVER), Jin-Seob Kim (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER)
- The 23rd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2022)
- 2022.9.18
-
- カンファレンス (国内)
- 大規模汎用言語モデルによるペルソナを考慮した応答生成
- 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 山崎 天, 佐藤 敏紀, 奥村 学 (東京工業大学)
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- 2022.3.14
-
- カンファレンス (国内)
- 大規模汎用言語モデルを用いた雑談対話システムの対人関係性に基づく発話制御の検討
- 山崎 天, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 吉川 克正, 佐藤 敏紀
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- 2022.3.14
-
- カンファレンス (国内)
- 日本語GPTを用いたトークナイザの影響の調査
- 井上 誠一 (LINE/東京都立大学), Nguyen Tung, 中町 礼文, 李 聖哲, 佐藤 敏紀
- 言語処理学会第28回年次大会 (NLP 2022)
- 2022.3.14
-
- ワークショップ (国内)
- 対話履歴の韻律情報を考慮した共感的対話音声合成
- 西邑 勇人 (東京大学), 齋藤 佑樹 (東京大学), 高道 慎之介 (東京大学), 橘 健太郎, 猿渡 洋 (東京大学)
- 第140回音声言語情報処理研究発表会 (SLP 2022)
- 2022.3.1
-
- ワークショップ (国内)
- HyperCLOVA を利用したプロンプトプログラミングによるシチュエーションに適した応答生成
- 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 山崎 天, 坂田 亘, 佐藤 敏紀
- 第12回 対話システムシンポジウム (第12回 対話システムシンポジウム)
- 2021.11.29
-
- ワークショップ (国内)
- ペルソナ一貫性の考慮と知識ベースを統合した HyperCLOVA を用いた雑談対話システム
- 山崎 天, 坂田 亘, 川本 稔己 (LINE/東京工業大学), 小林 滉河, Nguyen Tung, 上村 卓史, 中町礼文, 李聖哲, 佐藤 敏紀
- 第12回 対話システムシンポジウム (第12回 対話システムシンポジウム)
- 2021.11.29
-
- カンファレンス (国際)
- High-fidelity Parallel WaveGAN with Multi-band Harmonic-plus-Noise Model
- Min-Jae Hwang (Search Solutions Inc), Ryuichi Yamamoto, Eunwoo Song (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER)
- The 22nd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2021)
- 2021.8.30
-
- ワークショップ (国際)
- Improved Parallel WaveGAN with perceptually weighted spectrogram loss
- Eunwoo Song (NAVER), Ryuichi Yamamoto, Min-Jae Hwang (NAVER), Jin-Seob Kim (NAVER), Ohsung Kwon (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER)
- 2021 IEEE Spoken Language Technology Workshop (SLT) (SLT 2021)
- 2021.6.19
-
- カンファレンス (国際)
- Parallel Waveform Synthesis Based on Generative Adversarial Networks with Voicing-Aware Conditional Discriminators
- Ryuichi Yamamoto, Eunwoo Song (NAVER), Min-Jae Hwang (Search Solutions Inc), Jae-Min Kim (NAVER)
- 2021 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2021)
- 2021.6.6
-
- カンファレンス (国際)
- TTS-by-TTS: TTS-Driven Data Augmentation for Fast and High-Quality Speech Synthesis
- Min-Jae Hwang (Search Solutions Inc), Ryuichi Yamamoto, Eunwoo Song (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER)
- 2021 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2021)
- 2021.6.6
-
- カンファレンス (国際)
- Neural Text-to-Speech with a Modeling-by-Generation Excitation Vocoder
- Eunwoo Song (NAVER), Min-Jae Hwang (Search Solutions Inc.), Ryuichi Yamamoto, Jin-Seob Kim (NAVER), Ohsung Kwon (NAVER), Jae-Min Kim (NAVER)
- The 21st Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2020)
- 2020.10.25